fc2ブログ

給糧艦「野埼」船体

当地には、雪はありませんでしたが、寒い1日でした。

本日は、犬の散歩以外は・・・・模型三昧です。
但し、土曜日はPM4:30と5:00からの住宅関係の番組を観ながらの
くつろぎタイムで日本酒が入る為、模型は終わりです。

過去に、酒の入った状態で模型を触り、後悔しか残らぬ経験を
幾たびも重ねております為、一切触らぬように努めております。

「野埼」は、甲板のディテ-ルアップからです。
素材の状態をメモリ-する為のショットです。
CA3F0014_20110212212542.jpg

本日の工程です。
鉄鋼甲板と木甲板の素材切り出し、切り取り既存部品の新規再生。
艦底部ナット埋めなど、船体の形状を1枚しか無い写真を見ながら整えました。
CA3F0001_20110212212543.jpg

明日は、舷外側を触れば「杵埼型」と進捗状況が並んできます。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 給糧艦「野埼」給糧艦「杵埼型」

2011/02/12 21:46 |■特務艦  

給糧艦「野埼」「杵埼型」

おはようございます。
昨日の、給糧艦シリ-ズの進捗です。

「野埼」の前後鉄甲板の貼り付け・艦首形状の削り込み、
船体の反り直しに手間取り、午前中にパテ打ちが出来ませんでした。

この事が、午後からの工程に影響を及ぼします。
「野埼」の鉄板継目と、両艦の舷窓・塞窓表現を済ませ、
船体外廻りの作業終了させる予定でした。

パテが乾きません・・・!
この季節、当然の事と知りながら暖房器具で乾くと、
思ったのが間違いでした。

仕方なく高角砲座と、両艦の艦首錨甲板ディテ-ルアップを済ませ。
「野埼」のブリッジ下部キャビンの細工で本日終了となりました。

前回写真から進んだように見えませんが、ご笑覧下さいませ。
CA3F0007_20110214092856.jpg

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 給糧艦「野埼」給糧艦「杵埼型」

2011/02/14 13:27 |■特務艦  

給糧艦「野埼」舷外1

前回、パテ打ちで触れなかった「野埼」船体ですが、
「野埼」「杵埼型」共にパテ落しを終了しました。

まずは、「野埼」舷外の荷役甲板にある排水スリットの開口からです。
キットでは、薄っすらとその存在が表現されております。
今回、「赤城」に入っております木製甲板を切り出し、
貼り付けようと考えております為、レベルが合わなく、
内側からの開口作業になります。
CA3F0009_convert_20110218084126.jpg

甲板に床材を捨貼りをしてそのレベルに合せピンバイスで開口です。
右の一つを成型しましたら、なかなか宜しいようで満足しております。
しかし、二つ目からレベルを揃えるのが難しくなります。

まずは、ご笑覧下さいませ。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 特務艦給糧艦「野埼」

2011/02/18 08:51 |■特務艦  

「野埼」ブリッジ

「野崎」舷外排水スリットを無事開口の後、0.08ミリのエナメル線にて横ラインのみ鉄板継ぎ目を入れてみました。
縦は写真でもあまり目立たない為、カッタ-で表現してみるつもりです。プラキットでは美しくでましたが、
レジンキットは初めてな為どんな表情を表してくれるか想像も付きません。
舷窓は手頃なエッチングパーツを持っていたので使ってみる事にしました。やや、ひつこい様な感じです。
ブリッジが写真で見るよりオ-バ-スケ-ルぎみです。
ここが違って見えると、「野埼」ではなくなってしまいます。慎重に悩みましょう。
CA3F0010_20110306132108.jpg

ここは、特務艦師匠の技量には到底及ばないが、プラバンにてそれらしく作るしかないようです。
キットを採寸し作りお越しの寸法をCADにてだしました。
とりあえず、おおまかな部分が出来上がりです。
CA3F0001_20110306132110.jpg
ブリッジと煙突廻りをきめれば、塗装が出来ますが、付属の部品を作らないと形になりません。

追記です。
本日は、啓蟄(けいちつ)でございます。
冬籠もりの虫達が、目覚めて動き出すとされている日です。
何故か子供の頃から、この日の事はしっていました。
あまり生活には役に立ちませんが、虫ガラミと言う事で♪

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 給糧艦「野埼」レジンCADエッチングパーツプラバン

2011/03/06 14:26 |■特務艦  

給糧艦「杵埼型・野埼」

皆さま、こんにちは。

先週は気の滅入る1週間で、模型を触る気も無く過しました。
下を向いていても仕方が無いので、上を向いて前へ進みたいと思います。

給糧艦「野埼・杵埼型」ですが、春分の日にやっとこさ塗装手前まで持っていきました。
CA3F0002_20110321230435.jpg
CA3F0004_20110321230434.jpg
単身赴任先には、塗装の道具類を一切持ち込んでおらず、今週末自宅での作業までお預けです。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2011/03/22 13:14 |■特務艦  

次のネタ!

皆さま、こんにちは。

「特務艦」お付き合い頂いておりますが、そろそろ次のネタをと思い引っ張りだしてきました。


絶版になった「明治黎明期の駆逐艦(シ-ルズモデル)」のキットを所有しておりました。
メタルキットで、表面の平滑性が悪く、何をどうすればよいのか解らなかったので、
ずゥ~と、押入れの大きな箱と箱の隙間を埋めるようにほったらかしにされていました。
CA3F0001_20110313221715.jpg

自分は初めて使いますが、型取りをして複製品を作る事が出来ると言うふれ込みの「型想い」です。
ポリパテで複製すれば、表面も磨くことが出来てディテ-ルアップも望めそうです。
はてさて・・・思い通りに行きますでしょうか?
膳は急げ、即効でやってしまいました。出来上がりは、ちょっと感激!
慣れれば、いろんなことが出来そうです。
CA3F0028_20110313221818.jpg
初めてだから解からない事は仕方が無いとして、
ノウハウをお持ちの方、ご教授願いましたらありがたいです。

あっ!それと、これをコピ-する事は「なんちゃら権」の侵害とか・・・問題ないですか??

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 明治の駆逐艦

2011/03/24 17:58 |■明治の駆逐艦  

給糧艦「野埼」・「杵埼型」塗装

皆さま こんにちは。

次回作も決まり、いよいよ特務艦シリ-ズも大詰めかと思わせましたが、なかなか手強です。

「野埼」はそこそこの形が整ってまいりました。
唯一の写真では、ダビットもボ-トも写っていませんので、それらは全て想像で工作しています。
オ-ニングは木工ボンドの表面張力で表現しています(未塗装)。残すは、リギングのみかな?


「杵埼型」に至っては前回より塗装作業と前マスト工作が終わったのみで、
作業甲板付近は全く手付かづ状態です。
まずは、ご笑覧下さいませ。
CA3F0001_20110327215549.jpg

CA3F0003_20110327215547.jpg


商船タイプの船ですが、軍艦色である鼠色を塗ると非常に味気ないですね。
この二艦は軍艦として前線に食料を補給する役目で設計されましたから最初から鼠色の塗装でしたが、
鼠色に塗装された徴用商船など、元は船体を黒色、キャビン部は白、
煙突は各会社によってファンネルマークが付きあでやかでした。
この両艦もそんな塗装(仮想)をすれば模型栄えはするでしょうね!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2011/03/29 10:48 |■特務艦  

試作1

前回に、とりあえず「型思い」がどんな物性の物かと言う事がわかりました。
品質の高い再生品を量産するには、キッチリした型越しが必要になってきます。

試行錯誤で新しく型を作りました。
CA3F0002_20110316162523.jpg
CA3F0011_20110316162522.jpg

流し込んだ・・・いや、練りこんだポリパテです。
艦底部を面一にパテ入れが出来ているかどうか?
CA3F000255.jpg

よりいっそう細部まで型を成型しようと、もう一度「型想い」に押し付けた母材を熱湯に掘り込みました。
結果はその時に母材と「型想い」の隙間に熱湯が回ったようで、表面剥離を起こし肝心の型取り表面のディテールが崩れていました。
CA3F000455.jpg


失敗です。
次、頑張ろう・・・!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2011/04/01 11:47 |■明治の駆逐艦  

給糧艦「野埼」 

特務艦、お付き合いの皆さま こんにちは。

野埼」のみ進捗がありましたので、更新しておきます。
主に、リギングとボ-トの取付だけですが、半日かかりました。
CA3F0012_20110404152019.jpg
CA3F0013_20110404152015.jpg
CA3F0015_20110404152013.jpg
CA3F0020_20110404152009.jpg
CA3F0021_20110404152403.jpg
CA3F0031_20110404152401.jpg

後部マストに、小規模ですがシュラウドがありました。
あれだけ、散々経験したシュラウドですが、うまく出来ません。
拡大写真ではアラが目立ち・・・ちょっと、きらいになりました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 給糧艦特務艦野埼シュラウド

2011/04/04 16:27 |■特務艦  

給糧艦「杵埼型」 竣工。

特務艦シリ-ズお付き合いの皆さま、お待たせしまして申し訳ありません。
先にでき上がった給糧艦「野崎」に手を加へ、給糧艦「杵埼型」も竣工致しました。

タイプシップの「杵埼」は昭和14年度計画ですが、同型艦の「早崎・白崎・荒崎」は昭和16年計画にて建造されました。
ゆえに、後期建造3艦は若干の改装を受けおりクレ-ンの本数・マスト兼クレ-ン支柱の形状・作業甲板の
ブルーワーク高さの違いがあります。
今回は、後期艦の製作となっております。
「工房飛龍」さんからずいぶん昔に発売されたキットで今は絶版となっております。
是非「杵埼」も横に並べて見たかったのですが、それは叶いません。

それでは、ご笑覧下さいませ。
CA3F0051_20110502161711.jpg
CA3F0052_20110502161709.jpg
CA3F0054.jpg
CA3F0053_20110502161706.jpg
CA3F0062.jpg

小型艦のわりには兵装が充実していたようです。
船首部に8センチ高角砲、艦尾に13ミリ連装機銃(戦争末期には25mm連装機銃に装換の可能性大)
及び爆雷8個(想像で防弾板付レ-ルを配しブル-ワ-クに孔を開けました。)搭載となっています。
CA3F0058.jpg

またまた、お見苦しい「でっかい、親指♪」
CA3F0068.jpg

折角なので、「野崎」と並べてみました。
CA3F0077.jpg
CA3F0081_20110502161945.jpg

駆潜艇とも並べてみました。
給糧艦の仕事は、各戦地へ配備された艦船へ食材を運ぶ事が1番の任務でした。
通常であれば護衛艦が付くと思われますが、末期の海軍は輸送船団の護衛艦不足が
深刻な問題となっていましたので、このような光景があったかどうかは判りません。
CA3F0085.jpg
GW中の山歩きと仕事の合間にやっと、念願の特務艦シリ-ズを終える事ができました。
(実は、まだ少なからず・・・特務艦、残っています。)
次回作はまだ決めていませんが、複数触っていますのでその中からでもと思っています。

長らくのお付き合い、ありがとうございました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 給糧艦「杵埼型」給糧艦「野埼」駆潜艇

2011/05/06 16:49 |■特務艦  

その後の「型想い」・・・

GWネタも尽き果て、ホッタラカシになっています「型想い」の再開です。
 
型取りは何度も挑戦し、数打ちゃ当る作戦で、なんとか気に入った型が取れました。
エポキシパテにてコピ-された「明治の駆逐艦」、細かなモ-ルドは船首以外は
削り取り、成型後再生となんか無駄な事やってるような!
その第一歩をご笑覧下さいませ。
CA3F0003_20110601090839.jpg
CA3F0008_20110601090838.jpg
拡大してみると粗が、あっちにもこっちにもあります。
まだまだ、パテ~ケズリンの作業は続きます。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 明治の駆逐艦型想い

2011/06/01 15:20 |■明治の駆逐艦  

雷型 駆逐艦 「漣」 船体艤装1

明治の駆逐艦としてスタ-トしましたが、正式な名称で
雷型 駆逐艦「漣」東雲型 駆逐艦「陽炎」の2艇製作を進めます。

浮気性な私、この季節はもう一つの趣味で山へ出歩き「模型」を
触る機会が非常に少なくなります。
随分前から始めたのに、まだこんなん!とお叱りがあるでしょうが、
諦めずにお付き合い、下さいませ。

雷型 駆逐艦「漣」の進捗です。
煙突は、プラ丸棒でトップをくり貫き再現、レ-ル・錨・チェ-ン・発射管旋回ギヤ等は凡庸エッチング。
リノリュウム押えはエナメルφ0.14、艦橋床は真鋳板0.1に木甲板貼りまでです。
現在、砲塔部の放射線グレ-チング床表現に悩んでいます。
まずはご笑覧下さいませ。
CA3F0025_20110617153629.jpg
CA3F0038_20110617153753.jpg
CA3F0035_20110617153754.jpg

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 雷型駆逐艦「漣」東雲型駆逐艦「陽炎」

2011/06/17 16:04 |■明治の駆逐艦  

東雲型 駆逐艦 「陽炎」 艤装

7月も末となり、大分と焦る小野浜です!

この月は趣味に投じる余裕無し状態・・・休みが欲しいです!!

明治の駆逐艦 東雲型陽炎」の進捗状況をご笑覧下さいませ。

少し悩んでいた艦橋前面の放射線状グレ-チング床、それっぽく見えるようにしました。
CA3F0014_20110731221447.jpg

艦尾砲座は一段高いグレ-チング床にて表現して見ました。
まだまだ艤装工事は続きますが、見せ場は艦尾にせり出す舵頭です。
個人的には非常に興味のある所であり出来型には懲りたい部分です。
CA3F0012_20110731221448.jpg

レ-ル関係も実物写真よりオ-バ-スケールですが、凡用エッチングを使ってみました。
CA3F0021_20110731221446.jpg

艤装工事、、、少ない写真から読み取っていますので間違いもあります。
細かい所はいい加減と思って下さいね!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 明治の駆逐艦東雲型陽炎

2011/07/31 22:49 |■明治の駆逐艦COMMENT(4)TRACKBACK(0)  

雷型 駆逐艦 「漣」 艤装2

ぼちぼちですが、模型も触っています♪

すでに、今年の山行きも終了を向かえ毎年の事とは言え
溜まった仕事と新たな仕事に振り回されている 小野浜です。

雷型 駆逐艦」の進捗状況です。
あんまり進んでないようですが、大目に見てやって下さい。

マストが立ち全ての手摺が付き、やっと塗装作業直前まで漕ぎつけました。
艤装工事は、艦橋廻りと煙突後部にある探照灯台みたいな構造物を残すだけでほぼ終了。
まずは、ご笑覧下さいませ。
コピー ~ CA3F0008

日本海海戦では「第三駆逐隊」に所属の「」は第3煙突に白の識別ラインが入っているそうです。
残念ながら、それの正確な写真を持ち合わせておりませんが第一・第四駆逐隊の第一・第四煙突に
描かれたラインの写真がある為それに順ずる事にします。
ただ、描かれている高さに違和感がありますが史実に忠実に製作をしていきます。
コピー ~ CA3F0010
コピー ~ CA3F0012
コピー ~ CA3F0015

近日中に、東雲型 駆逐艦「陽炎」のアップができるように頑張ります。
 
巷では、11(木)あたりからお盆休みに入られた方もいらしゃると思いますが、
仕事に奔走されている方もおられます。
無理をせず、暑さにもまけず、お体をご自愛下さいませ。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 雷型駆逐艦日本海海戦識別ライン

2011/08/12 10:45 |■明治の駆逐艦COMMENT(2)TRACKBACK(0)  

東雲型駆逐艦「陽炎」 艤装2

皆さん、こんにちは。

単身赴任先の京丹波町から戻りました小野浜は、
ゴチャゴチャと高いビルが林立する都会のど真ん中で仕事をしています。
この1年、脳内出血で入院し療養を兼ねるか如く、
大自然一杯の仕事場に恵まれてきましたが、再び
古巣の大阪梅田界隈に戻ろうとは思ってもいませんでした。
とにかく暑い所です・・・。
視界一杯に広がる人口の風景、統一感に欠けるビルディング。
昔の人情味あふれたごみごみの下町は好きでしたが・・・。
まずは近況報告まで。
CA3F0005_20110812123548.jpg
 
さて、東雲型 駆逐艦「陽炎」、暑い時にタチの悪いシャレかと突っ込みが入るような名前。
偶然ですのでお気にせずご笑覧下さいませ。

雷型駆逐艦「漣」と同様塗装直前まで漕ぎつけました。
コピー ~ CA3F0017

東雲型は大型の煙突2本ですが、蒸気捨管・固定索など模型栄えする箇所であり
つい気合が入ってしまいました。
コピー ~ CA3F0021
コピー ~ CA3F0019

船の舵は水面下に隠れるもであるが日本海軍黎明期の
東雲型・雷型共に舵の上半分が水面上に現われているのも興味のある所です。
因みに、この舵の呼び名が「半釣合舵」次のタイプからは被弾破損の欠点を解消する為
舵を水面下に配置した「釣合舵」に変更されています。
コピー ~ CA3F0028

前回、ご覧頂いた雷型駆逐艦「漣」ですがタ-トルバックの艦首形状について指摘があり
急遽!パテ盛り、、、ケズリン、、、パテ補修、、、修正完了♪
ありがとうございます。おかげで納得のいく作品に一歩近づきました。
CA3F0004_20110814174610.jpg


次は、塗装工程に突入です。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 雷型駆逐艦「漣」東雲型駆逐艦「陽炎」釣合舵半釣合舵タ-トルバック

2011/08/14 17:55 |■明治の駆逐艦COMMENT(8)TRACKBACK(0)  

雷型・東雲型駆逐艦 艦橋工事

皆さん、こんにちは。

土曜日の、夕方に前方より押し迫る夕立の雷雲を発見!
速攻で洗濯物を取り入れ近づく雨の境界を待つ。
見ての通りこちら側はカンカン照りで、西日に焼き尽くされた光景が広がる。
一雨降って涼しくなって欲しい心境である。
CA3F0014_20110828225734.jpg

待つこと数分、思わぬサプライズが・・・♪
夕方5時過ぎの太陽高度は低く上空を雨雲が覆っているにもかかわらず、
遥か彼方より雨雲と地平線の隙間に差し込む光。
大粒の雨が降る中、端から端まで美しく架かった「虹」が出現した。
すでに雨の粒は落ちてきている、Tシャツは半濡れ状態、狐の嫁入りだ!
CA3F0025_20110828230827.jpg

ここ最近、皆さまもよく耳にする「ゲリラ豪雨」
局地的に突然振り出す災害をも伴いそうな豪雨を呼ぶそうですが、
近頃の天気予報士さん達、ちとこの言葉を連発し過ぎのような感じがする。
日本には、いにしえより使われてきた優美な気象用語がある。
もう少しそれら用語を交えた気象予報をお願いしたいものである。

さて、明治の駆逐艦「漣」「陽炎」もその気象用語が艦名に使われている。
それらの話しは、また後日にでもと言う事で。
今週の進捗は艦橋廻りのディテ-ルアップです。
まずは、ご笑覧あれ♪
CA3F0011_20110828225613.jpg

初期の駆逐艦の艦橋は露天艦橋で波しぶきを被りながら任務に従事するのが
船乗り心意気と称えられられていました。
簡単なしぶき避けのオ-ニングを再現しています。
中も丸見えの為、舵輪・コンパス・双眼鏡・探照灯などを配置しました。
CA3F0012_20110828225612.jpg
CA3F0009_20110828225613.jpg
CA3F0006_20110828225615.jpg
CA3F0004_20110828225616.jpg
CA3F0021_20110828225732.jpg
CA3F0019_20110828225733.jpg
照明不足で艦橋内部が写りません、強烈な照明が必要ですね!
カメラもほしくなってきました。
携帯では限界があるような、知識と腕は間違い無くありませんけどね♪
本日は、ここまでです。
船体塗装は何時でも可能ですが、カタカナの艦名の表現が解決していません。
これから、チマチマ・・・チマ、、、、です。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 気象用語「漣」「陽炎」狐の嫁入り

2011/08/29 23:05 |■明治の駆逐艦COMMENT(4)TRACKBACK(0)  

雷型「漣」・東雲型「陽炎」駆逐艦 塗装工事

こんにちは、金曜日の晩は会社の「えらいさん」とミ-ティングと言う飲み会でした。

そんな中、こんなカ-ドを見せて頂き貴重な話しを賜ったのですが、
久々に、いい気分になったものでほとんど覚えていません♪
すッ、すいまてェ~ん。
CA3F0002_20110910214839.jpg

今月中に大阪で一席設ける指示だけは覚えておりますのでご心配なきよう。

ちょっと、くらくらする頭を持ち上げ本日の工程を描く。
煙突の戦隊マーク(帯)のマスキング、リノリュウム甲板の塗装、
それのマスキングとスム-ズに作業が進む。
CA3F0006_20110910214839.jpg
CA3F0009_20110910214838.jpg

いよいよ全体の塗装に入ります。
船体(物)が小さい為、割り箸に両面テ-プで固定。
一気に塗装作業を済ませます。
CA3F0012_20110910214838.jpg
塗装作業は無事に終わり、本日は嬉しいサプライズがありました。
先月に応募したビール工場 + ウィスキー工場見学会の当選案内が届きました。
CA3F0013_20110910214837.jpg

サントリーの京都ビール工場は以前にも当選して行った事はありますが、
山崎のウィスキ-工場は初めてです。
万全な体調で望みたいと思っています。
なにせ、何時も「もう、いらん」と言わすまで飲んで帰っているもので♪
うッふッふッふッッ・・・楽しみで~す♪♪

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 戦隊マ-ク当選マスキング

2011/09/10 22:37 |■明治の駆逐艦COMMENT(2)TRACKBACK(0)  

三連休・・・♪

この度の三連休、ゆっくりと模型三昧とはいきませんでした。

初日は、家の用事で半日以上は勤労奉仕!
合間に、ちらほら咲き始めた「彼岸花」
咲き誇ると妖艶な赤に少したじろぎますが。
近くに、始めてみる白色も咲いていたので記念に撮影。
CA3F0001_20110920222813.jpg
CA3F0009_20110920222812.jpg

二日目は、田舎に「スダチ狩り」と、淡路夢舞台で開催されている「淡路花祭2011秋」の
イベントの一つ、「謎の足跡とおもちゃ箱」と言う野外ゼミに娘が参加していました。
イベントはすでに終了していましたが、ちょっと立ち寄ってみました。
この日は、小さなお子さんを集めて共同作業の作品を作ったそうです。
CA3F0026_20110920222811.jpg
CA3F0025_20110920222811.jpg

最後の日に、やっと模型を触る時間が持てました♪
最終艤装の小物の製作と塗装。
懸案の艦側面に描かれる艦名表示・・・チマチマやりました。。。ご笑覧下さいませ。
CA3F0065_20110920222810.jpg
CA3F0066_20110920225700.jpg
CA3F0069_20110920225700.jpg

一気に目がいかれ、「陽炎」がようやく完成、「漣」は後わずか張り線を残しダウン!

皆さま、前回の台風12号は雨により大きな災害をもたらしましたが、
この度の台風15号も、あちらこちらで少しずつ被害を拡大させているようです。
くれぐれも、お気を付けて下さりますように、、、では、おやすみなさい。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 「陽炎」「漣」スダチ

2011/09/20 23:20 |■明治の駆逐艦COMMENT(2)TRACKBACK(0)  

雷型 駆逐艦 「漣」 東雲型 駆逐艦 「陽炎」 竣工しました♪

皆さん、こんばんは。

年始より、暖めすぎた明治の駆逐艦「漣」「陽炎」。
やっと、竣工にこぎつけましたが、、、、ここで終わらないのが小野浜です。
やッ、やってもうたぁ~!
とんでもない失敗です。
もう、直す気力も技術もありません。
では、問題の失敗をご笑覧下さいませ♪
CA3F0073_20110925220432.jpg
CA3F0077_20110925220431.jpg
CA3F0061_20110925220432.jpg
CA3F0080.jpg

どうです!
直す気にならないでしょ・・・・あまりにも重た過ぎます。
今回は、これで押し通しますので目をつぶって下さいませ♪

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 雷型駆逐艦「漣」東雲型駆逐艦「陽炎」

2011/09/25 22:29 |■明治の駆逐艦COMMENT(2)TRACKBACK(0)  

雷型 駆逐艦 「漣」 竣工写真

前回に竣工発表をしたものの。。。?

艦名表示を片仮名で表現しましたが、平仮名で写った写真を
見て、間違っていると思い込み修正するか悩んでいました。

取り合えず、日本海海戦時の再現を目指しています。
平仮名or片仮名、、、残った写真で判断です。

日本海海戦後の数点の写真では、片仮名表記+駆逐隊番号表示が
各煙突にされています。
平仮名表記の写真には、それらがありません。
バルチック艦隊を向かえ打つ為め連合艦隊が組織され、駆逐艦も
5隊が編成されていますが旅順攻略後の明治38年1月から
バルチック艦隊来航の5月までの間に表記統一整備がなされたのではないかと
勝手に思っています。皇軍に平仮名・片仮名表記の混在なんて・・・ありえませんよね!

長々となってしまいましたが、やっと竣工写真の発表です。
雷型 駆逐艦 「漣」 をご笑覧下さいませ。
CA3F0170_20111002220113.jpg
CA3F0178.jpg
CA3F0181.jpg
CA3F0172.jpg
CA3F0175.jpg
CA3F0185.jpg
CA3F0182.jpg
CA3F0191.jpg

片思いを使っての型取りから始め、数回の失敗を重ねようやく竣工にたどり着きました。
ほんとうに、ありがとうございました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 雷型駆逐艦「漣」

2011/10/02 22:33 |■明治の駆逐艦COMMENT(5)TRACKBACK(0)  

東雲型 駆逐艦 「陽炎」 竣工写真

雷型の「漣」と同時に竣工しました。

先の発表時に大きな間違いがありそれらの修正と
マストトップの無線ガフの追加工作で竣工です。

大きな間違い----大げさ過ぎました。
しょうもない間違いです。
艦名の片仮名文字「ウ」→「フ」が正解です。
当時の写真にもキッチリ写っているのに、思い込みで吹いてしまいました。
因みに、「ゲ」の濁点は無く「ケ」と表現されています。

では、東雲型 駆逐艦 「陽炎」竣工写真をご笑覧下さいませ。
CA3F0145.jpg
CA3F0162.jpg
CA3F0159.jpg
CA3F0140.jpg
CA3F0152.jpg
CA3F0166.jpg
CA3F0150.jpg
CA3F0164.jpg

それでは「坂の上の雲企画」最後の作品に向け頑張りま~す♪
明治の駆逐艦シリ-ズ、長らくのお付き合いありがとうございました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 東雲型駆逐艦「陽炎」

2011/10/03 23:37 |■明治の駆逐艦COMMENT(6)TRACKBACK(0)  

防護巡洋艦 「松島」 起工!

「坂の上の雲」第3部(最終回)が今年の年末放映されます。
ある艦船模型好きの皆さんが集まるホ-ムペ-ジで、
秋山真之らがまつわる艦船模型を一同に
集める「坂の上の雲記念企画」が開催されています。

私も参加をさせて頂いておりますが、
防護巡洋艦「松島」を加えて頂こうかと
勝手に思っています。(空きがあればの話ですが♪)

キットは日露戦争当時の仕様で構成され今回は日清戦争
以前の仕様にて製作に掛かります。
12センチ速射砲の開口部が船体前部に3つあり、これを5つに
開口、船体にモ-ルドされた錨・同鎖の削除を進めました。
CA3F0040_20111028223410.jpg

特徴のあるマストは,ほぼ真横からの写真より寸法を
割り出し真鍮線を切り出しました。
ただ、マストを支えるステ-がどの甲板より
支持されているのか分かりません?
CA3F0070_20111028223409.jpg

当時は船首に派手な飾り付けが施されております。
キットには菊花紋章がモ-ルドされていますが、
この飾り付けの詳細が分かりません・・・???
CA3F0097.jpg
CA3F0102_20111028223408.jpg

分からない事ばかりで止まってしまいました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 防護巡洋艦「松島」

防護巡洋艦「松島」船体工作 その1

皆さん、こんにちは。
「松島」船体工作の続きです。

気になる艦首は下半分は削り、艦首飾の膨らみ部のオ-バ-ハング
の形状表現は手をつけていません。
週末は、船体継ぎ目を横ラインのみ実施。
CA3F0074_20111030203644.jpg

ついでに北洋水師 水雷艇「福龍」も進めていきたいと思います。
キットは初回限定のおまけで入っていたものです。
片思いで型どりをしてみました。
CA3F0069_20111030203645.jpg

水雷艇「福龍」ですが、日本籍になってからの3本マスト・1本マスト・2本煙突時
の写真はありますが、北洋水師時期の写真はあるのでしょうか?
再現北洋雄風“福龙”」こんなの見つけました。
べ-スはまさにこのキットですね!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

甲板塗装

皆さま、おはようございます。
 
防護巡洋艦「松島」の船体工作は済んでいませんが、艦首フレア-
形状に不満な箇所を「ケズリン修正」いたしました。
船体継ぎ目ラインをやっつける前に木甲板の塗装を済ませます。
(5色色分け11/6現在終わりませんでした。)
CA3F0078_20111106233843.jpg

木甲板塗装の合間に煙突と主砲の工作を進めました。
ご笑覧下さいませ♪
CA3F0086_20111106233842.jpg
キットから大分と手を加えましたが残った写真よりの再現です。
本日は、これ以外に水雷艇「福龍」の造形と
ロシヤの駆逐艦の造形に時間を費やし過ぎました。
来週も、「がんばるぞ!」

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 防護巡洋艦「松島」

北洋水師 水雷艇「福龍」その1

前回、チラッとアナウンスしました北洋水師 水雷艇「福龍」
週末の二日間でやっつけたかったのですが、以下の通りです。


小さい割に、色々の装備・艤装品に疾駆八苦です。
大まかな形は整いましたが、まだまだ終わりません♪
CA3F0101_20111113221112.jpg

最初に手を加えた所です。
艇首より36㎝魚雷発射管が突き出していますが、初めての形にぞくっときました。
故に、元のモ-ルドは削り飛ばし先端に開口です。
CA3F0106_20111113221111.jpg

今週は楽しい時間が流れました。
後、一日休みがほしぃです~♪
土曜日は「ジュディ-オング」の版画展に行ってきました。
日展の数々の入賞作品と特選の作品を見て感動です。
おかげでテンションの上がった作品になりそうです。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 北洋水師「福龍」

北洋水師 水雷艇 「福龍」 その2

突如、湧き起こった制作意欲!
北洋水師 水雷艇福龍
初めての清国艦、どのような物が
出来上がるのでしょうか?

「定遠」などの大型艦は清国当時の
写真をモノクロですが数点目にする事ができます。
水雷艇のような小型艦は何点かは存在する物の
福龍」は見つける事ができませんでした。
ですので、全て私の想像にて製作しています。
ご了承下さいませ。

一番悩んだのが、塗装色です。
行きます!
船体は黒!皇帝色の黄色は主要部。
その他甲板色は白。武装色の黒の三色配置♪
キャンパスには、龍ゥ~♪(チョットやり過ぎたかな♪)
では、ご笑覧下さいませ。
CA3F0018_20111120170601.jpg
CA3F0034.jpg
CA3F0024_20111120170600.jpg

竣工写真は次回となります。
アップの写真で手直し箇所が数ヶ所、発見ですわぁ!
皆さまにもお気付きの点がございましたらご教授願います。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 北洋水師水雷艇福龍

北洋水師 水雷艇「福龍」 竣工

以前にもお伝えしましたが、おまけで付いていた船なんです。
当時はおそらく死ぬまで作る事は無いと思われたキット。
メタルキットのままでは、その通りになっていたはずですが、
型取りコピ-を覚えた小野浜、自由度が広がりました。
明治の駆逐艦に続きエポキシパテ製 北洋水師 水雷艇「福龍」
ご笑覧下さいませ。
CIMG0872.jpg

北洋水師とは、日清戦争当時の清王朝の艦隊のことです。
CIMG0876.jpg

「福龍」は黄海海戦に参加した小型艦です。
CIMG0879.jpg

当時の写真も見当たらず、塗装色は「定遠級の戦艦」を参考にしました。
また、私の思い込みで、艦首から煙突後部までの波除キャンパスに
清朝国旗の龍を描いてみましたが、やり過ぎかも知れません。
CIMG0880.jpg

威海衛攻略で捕獲され、日本籍になってからの写真では
47mm単装速射砲x2、36㎝連装発射管旋回式x1、艇首固定式同単装発射管x2
が見て取れます。清国当時の武装を私は知りませので上記に倣いました。
CIMG0882.jpg

建造はドイツのシ-ヒャウ社、当時としては大型の優秀な水雷艇です。
CIMG0885.jpg
CIMG0887.jpg
CIMG0888.jpg
CIMG0889.jpg
CIMG0890.jpg

日本籍になってからの「福龍」名前もそのまま引き継がれました。
当初は白い船体で3本マストが延長されたり、メインマストが1本だけで前後の
マストが撤去されたりの改造をへて、機関の入れ替えにより特徴のある
大型煙突が細めの2本煙突となり以後大きく様変わりすることになります。
優雅な皇帝色と龍の紋章、美しい艇首と大型の煙突にほれぼれした艇です。

お付き合い、ありがとうございました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

防護巡洋艦「松島」 船体工作 その2

船体継目の表現が、おフランス生まれのボディ-ラインを強調。
思っていたよりグラマラスで美しいラインを現します。
黒いラインがイカツク見えますが塗装後は優しく見えるはず???
防雷網展張用桁を取付、展開用ワイヤ-は塗装後に取りつける事にする。
CIMG0998.jpg

船体工作、思うように捗らず。
今週はこれまで!
「坂の上の雲」第3部放映の12月4日は少しは触れるかな?

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

防護巡洋艦「松島」 船体工作 その3

皆さま、こんばんは。

週末は、風邪で寝込みながらチョットだけ、「松島」触りました。
上甲板を付けると見えなくなってしまう追撃砲、こだわってみました。
CA3F0048_20111212221110.jpg
おや!また、浮気ですか・・・?

北洋水師 巡洋艦「超勇」「揚威」のキットが、
中国の「S-Model」さんより発売されました。
当時清国も日本も工業を持たない三流国。
日本もイギリスより同じ軍艦を買っていたんですね。
これで同型の「筑紫」もコレクションに加える事ができます。
CA3F0057_20111212221108.jpg

キットはエッチングパーツ、磨物主砲身・マストなど贅沢な設え。
2隻分で、リ-ズナブルなお値段。
箱絵も凝っており、裏には年代別塗装変更図まで記載されています。
日本のメ-カ-さん、大丈夫ですか?もう少し元気を出して
頂かねば、夢を与えて下さいね!
CA3F0050_20111212221110.jpg
CA3F0053_20111212221109.jpg

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

防護巡洋艦「松島」 船体工作 その4

おはようございます。
何時ものごとく、のらりくらりの小野浜です。

「松島」の船体工作ですが、
アンカ-レセスの形状が気に入らなかったので
モ-ルドを削り取り、エナメル線加工材に置き換えました。
事前に、アンカ-チェ-ンのモ-ルドは削っていましたので、
エッチングチェ-ンに置き換えます。

12センチ速射砲口には砲身をセンタ-に上下に開く扉がありますが、
0.14ミリのプラ板で表現です。(あら!1枚だけ扉が曲がって付いていますね♪)
砲身は0.4真鍮パイプを突き差し、0.3真鍮パイプを差込む予定です。
(0.4パイプは加工要)

また、1/700とは言え砲口の面積は広いので
速射砲に防盾を付けそれらしく見せる事にします。

舷側には幾つかのタラップが確認できますが、
船体塗装の順を追って取り付けて行くことになります。

能書きばかりで、すみません♪
ご笑覧、下さいませ。
CA3F0208.jpg

以前より探しておりました艦首飾の写真が手に入りました。
これとは別に、排水された船渠内で船首の全容が窺える物もあります。
どうすれば艦首飾が表現出来るか検討中です。
CA3F0204_20111222195241.jpg

追撃砲口より12センチ速射砲の防盾が見えていますね!
非常に情報量の多い写真でありがたいですが、
手直し項目も増え、悩みが増える小野浜です。

ご笑覧、ありがとうございました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用