タミヤ小艦艇セット、駆潜艇・敷設艇・掃海艇 その14
今日は存分に模型に触れた一日でした。
タミヤ小艦艇セット、残りの掃海艇ですが、
迷彩塗装のやり直しから始まりました。
完成までは未だ足りませんが、何とかご笑覧頂けるかと・・・。
自分でも笑ってしまいそうな、へたくそなマスキング!
自分なりには明度も落ち着き、初めての迷彩にしては上出来と思っています。
どうでしょうか?
写真に残る迷彩塗装に出来る限り迫ったつもりです。
- 関連記事
-
- タミヤ小艦艇セット 敷設艇「怒和島」竣工写真 (2012/12/24)
- タミヤ小艦艇セット 駆潜艇「第38号艇」竣工写真 (2012/12/23)
- タミヤ小艦艇セット、駆潜艇・敷設艇・掃海艇 その14 (2012/12/17)
- タミヤ小艦艇セット、駆潜艇・敷設艇・掃海艇 その13 (2012/12/09)
- タミヤ小艦艇セット、駆潜艇・敷設艇・掃海艇 その12 (2012/12/02)
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用
コメント
まいどです!
手間のかかる迷彩塗装をやり直したのですか〜(T_T)
気合のはいりかたがすごいです。
甲斐あって、明度のバランスがしっくりと調和して格段に良くなった様に思います。
最後の仕上げも楽しみにしております〜♪
No:533 2012/12/18 18:24 | 北國海軍工廠 #mQop/nM. URL [ 編集 ]
小野浜日記さん こんにちは。
わッ!修正ですか!?
おお!手すりの上からマスキングされてますね。豪気ですね。
マスキングペーパーは凄い状態ですが、艦船の塗装は、よりすばらしい!
小野浜日記さんの熱意とパワーを感じました!!
No:534 2012/12/19 12:08 | 工作隊員 #8iCOsRG2 URL [ 編集 ]
北國海軍工廠さん、こんばんは。
何時もコメントありがとうございます。
ダラダラ続く内容で恐縮いたします。
なんとか今週末で終わらせるよう頑張ります。
No:535 2012/12/19 22:56 | 小野浜日記 #- URL [ 編集 ]
工作隊員さん、こんばんは。
何時もお立寄り、ありがとうございます。
ミイラみたいなマスキング、ビックリするでしょ。
だらだら時間が掛かるわけですよね!
今回は何かと勉強になりました。
小野浜は昔から体で覚えるタイプなんで、遠回りばかりです。
ありがとうございます。
No:536 2012/12/19 23:04 | 小野浜日記 #- URL [ 編集 ]
こんにちは
いやはや、いかにも神経がすり減りそうな迷彩塗装をやり直しとは・・・ 感服次第であります。
落ち着いたトーンのグリーンでグレーの基本色とマッチして見えますね。
駆潜艇や敷設艇もそうですが、タミヤのあのキットをここまで精巧に作られているのを見るのは初めてです。
どんな仕上がりになるのか、とても楽しみです!
No:537 2012/12/22 11:20 | 通風筒 #VqXvvyD2 URL [ 編集 ]
通風筒さん、おはようございます。
何時もコメントありがとうございます。
いやぁ~!眼の肥えた方々ばかりなので、
このままでは終れなかったのです。
色々と勉強にもなりましたし、評価も頂き安堵しています。
全艇完成いたしましたので、順次公開を行っています。
お時間があれば、ご笑覧下さいませ。
No:539 2012/12/24 08:48 | 小野浜日記 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)