元旦
皆さま、あけましておめでとうございます。
ちょい冷え冷えの朝ぼらけの散歩道。
雲はあるものの、峯筋が赤く燃えている。
2017年の夜明けです。
早速、地元の氏神様へ年始のお参りです。
早朝の混雑のないこの時間帯は願い事を
聞き届けてもらえる最高のタイミングではないでしょうか(*^-^*)
そしてもう一軒は神戸市西部のギフチョウ発生地でもあった
雌岡山の頂上に立つ神出神社に参ってきました。
初詣の後は家族で新春のご挨拶。
欠かせないのが、これ(^^♪
お箸は七つしか見えませんが、孫二人を含め
総勢十二人の大宴会ですヽ(^o^)丿
飲み疲れた胃にやさしい白みそ仕立ての御雑煮。
体が癒されます。
おふくろが、今年の床の間も見といてと、
御鏡さんと壁には「日々是好日」の短冊が掛かっていました。
毎年思っていますが、押し入れに眠っている
模型のキットを少しでも制作し消化するのと、
ギフチョウ観察を継続する為の体力を
維持できるよう、頑張りたいと思っています。
それでは、皆さま、今年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト